2008-01-01から1年間の記事一覧

新キャラクター

今までYmirのキャラクターはコミッタのhanizo氏作のだったんですが、今回id:moon51氏のご協力により新たにid:moon51氏の知り合いのデザイナー様より新キャラクターをご提供いただきました。以前のキャラクターはこれからも使っていきますが、新キャラクター…

ymir-1.0.0-RC2を公開しました

ymir-1.0.0-RC2を公開しました。http://ymir.sandbox.seasar.org/news/2008122501RC1に対していくつかのバグフィックスと機能追加を行なっていますが、互換性については基本的に問題ありません。ただし1つだけ問題があります。MultipartRequestFilterのパッ…

Eclipse関連のクラスのためのリポジトリ

Eclipse関連のクラスに依存するプロジェクトをMavenで管理したくて調査をしていたところ、Eclipse関連のクラスのためのリポジトリを偶然発見した。http://repo2.maven.org/eclipse/Central Repositoryと同じドメインなので、ある程度しっかりメンテされてい…

Effective Java第2版

Effective Java 第2版訳本をざっと見たが、良くも悪くも直訳であるため読んでも意味不明な箇所が多い感じ。原文で意味がわかりづらい箇所があったので訳本の該当箇所を見てみたらそのまま直訳されていてやっぱりわかりづらかったり。解説本でもないとJavaに…

Freemarkerのexpressionで出力できる型

Freemarkerテンプレートに例えば ${value}と書いた場合、valueとして許される型は文字列または数値型だけのようである。boolean(Booleanも)は不可(エラーになる)。booleanの値を表示したい場合は次のようにstring built-inを使う必要がある。 ${value?st…

Cubby-T2合宿

土日に伊東の某所でCubby-T2(-Ymir)合宿を開催。Cubbyコミッタ3名、T2コミッタ4名、Ymirコミッタ2名の合計8名が参加。人数が合わねーじゃねーか、と思われるかもしれないが、Cubby&Ymirコミッタ1名、Ymir&T2コミッタ1名、どのコミッタでもない人1名という…

WYSIWYG

エディタで編集するだけでhtmlファイルをリロードするJavaScriptライブラリ最初意味が分からなかったが、要はエディタで更新されたことを自動検知して自分自身をリロードするHTMLを実現するためのJavaScriptライブラリ。デモを見たが、面白い。ただのWebブラ…

バージョン番号の書式

Maven2において、artifactのバージョン番号を扱うためのインタフェースはmaven-artifactモジュールに含まれているorg.apache.maven.artifact.versioning.ArtifactVersionインタフェースである。この実装としてはorg.apache.maven.artifact.versioning.Defaul…

ymir-1.0.0-RC1を公開しました

1.0.0系の最初のバージョンとして、ymir-1.0.0-RC1を公開しました。http://ymir.sandbox.seasar.org/news/2008103101元々は1.0.0を10月にリリースするスケジュールでしたが、今月は予想外に多忙のためRC1がやっとでした。すみません。なおこのバージョンから…

フラットなディレクトリ構成のマルチプロジェクトのリリース

現在のmaven-release-pluginでは、フラットなディレクトリ構成のマルチプロジェクトのリリースはサポートされていない。「フラットなディレクトリ構成のマルチプロジェクト」とは、例えば次のようなファイル構造をもつプロジェクトである。 (以下、ymir-cor…

成果物のリリース

maven-release-pluginを使うと成果物のリリースを簡単に行なうことができる。リリースの前にリリースができる状態かの確認をする。これはrelease:prepareゴールに-DdryRun=trueオプションを指定することで行なう。 mvn -DdryRun=true release:prepare FAILUR…

ロードマップ変更

自分自身はTeedaのコミッタではありませんが、コミッタMLに参加させていただいているのでそこでの決定事項をTeedaユーザのみなさんにお伝えしておきます。Teedaのロードマップが変更されました。Teedaの1.0系の開発は1.0.13で終了しており、今後は軽微なバグ…

m2eclipse-lightプラグイン

3連休はYmirの1.0.0リリースのための作業をしていたが、Sonatype版m2eclipseのあまりの遅さにブチ切れました*1。プロジェクトの整合性を取るには仕方ないのでしょうが、自分としては必要に応じてEclipseの外でMaven2を起動するので、ビルドパスの解決だけを…

Tycho

Tychoってずっとm2eclipseプラグインの開発プロジェクト名だと思っていたが、どうやら違うらしい。 InfoQ: 将来のリリースでMavenのモジュールとOSGiを統合する計画はありますか。Jason Van Zyl氏: 勿論です!そのための構築プロジェクトはTychoと呼ばれてい…

Maven2 AdditionalプラグインSNAPSHOTリリース

Maven2 AdditionalプラグインのSNAPSHOTである1.0.7.2008100801をリリースしました。 * WEB-INF/libのリフレッシュ処理中に進捗状況が分かるようにダイアログを表示するようにしました。 * 今まではJavaプロジェクトアイコンを選択しないとWEB-INF/libのリフ…

Maven2 AdditionalプラグインSNAPSHOT再リリース

昨日リリースしたMaven2 AdditionalプラグインのSNAPSHOTリリースに問題が発見されたので対策版をリリースしました。多分いないと思いますが、万が一1.0.7.2008092601をインストールした方がいらっしゃいましたら必ず1.0.7.2008092701にアップデートして下さ…

Maven2 AdditionalプラグインSNAPSHOTリリース

The Skirnir Projectで提供しているMaven2 Additionalプラグインに若干問題があったため、SNAPSHOTとして1.0.7.2008092601をリリースしました。 Viliを使ってプロジェクトを生成した際に、m2eclipseプラグインがビルドパスのビルドを終えるよりも先にMaven2 …

ソースコードをダウンロードする方法

今日友人に聞かれて調べたので備忘録として書いておく。Maven2でプロジェクトの依存ライブラリのソースコードをダウンロードをするには、 mvn dependency:sources とすればよい。

Sonatype版m2eclipseでUnit Testの実行ができない

Sonatype版m2eclipseは微妙に安定していない感じがしたので今までcodehaus版のm2eclipseを使っていたが、Ymirをいろいろな人に使ってもらうにあたって「昔のm2eclipseを使ってね」というのは酷なので、Sonatype版を再び試してみることにした。するとなぜかEc…

Wagon-Subversion

T2のJARをMaven2リポジトリから取得できうようにしたいなぁ、と考えていて探したら見つかった。Wagon Subversionこれを使えばSubversionリポジトリ上にMaven2リポジトリを構築できるようになる。T2プロジェクトはSubversionリポジトリを持っているので、そこ…

Sonatype版m2eclipseもq4eも…

Sonatype版m2eclipseで、ふとした拍子にビルドエラーが頻発するようになった。extensions指定がされているプラグインが正しく読み込めない模様。これで嫌気が差したので、かねてから噂のq4eを使ってみることにした。試してみたところこいつはm2eclipseと共存…

Ymir Eclipse plugin "Vili"

ここ一週間ほど、Ymir用のEclipseプラグインを開発していました。名前は「Vili(ヴィリ)」です。名前は相変わらず北欧神話から。ViliはOdin(オーディン)とVe(ヴェー)の兄弟で、Ymirの血肉から世界を作った神様です。ViliはYmir-1.0.x系用なのでリリース…

プラグインがエクスポートできない

プラグインをエクスポートしようとしたところビルドエラーが発生。エラーの内容を見た感じでは、文字コードが食い違っている系の問題のよう*1。ところがエクスポート時のコンパイルオプションを設定する方法が分からず、グーグル先生に聞いてみることに。結…

ScrolledCompositeの罠

知っている人にしてみれば「そんなの当たり前やん」と思うことでも、知らないとすごくハマる事例。Eclipseのプラグインを作っていて、ウィザードにスクロールバーをつけたくなった。スクロールバーを簡単につけるにはorg.eclipse.swt.custom.ScrolledComposi…

IN句に30000件

訳あってKvasir/Soraのパフォーマンステストをしてみているのだが、10万件のドキュメントを登録して検索するとかなり重かった。(ちなみに一応言わせてもらうと、普通の使い方をしている分にはKvasirは重くはないです。検索条件がかなり特殊なケースで検証し…

plugin.xml中のストリングの外部化

今Ymir Eclipseプラグインを開発しているのだが、そこでハマったことがあったのでメモする。Eclipseプラグインのplugin.xml中のストリングを外部化するには、plugin.xml中に「%」で始まるキー文字列を埋め込んでおき、対応するプロパティをplugin.properties…

「エンジニアの未来サミット」に行ってきました

IT

土曜の話ですが、「エンジニアの未来サミット」に行ってきました。聞いた感想は概ねこの方と同じで、 IT業界=泥という話はある程度業界を理解している学生なら知っている訳だし、むしろ知らないで働いていたり就職活動している層をどう変えていくかという話…

Freyja

YmirではFreyjaというライブラリが持つZPTエンジンを利用しています。T2Frameworkでもこのエンジンを使ってビュー部分をZPTテンプレートにすることができますが、このライブラリ、かなりドキュメントレスでした。(作者である私の怠慢です…。)先日もサイト…

AMF連携

id:shot6さんが http://d.hatena.ne.jp/shot6/20080908#1220863852 でも書いていますが、YmirでAMFを扱うためのymir-amfモジュールを作成しました。Ymir-1.0.0用のモジュールであるため、Ymir-1.0.0のリリースに合わせてリリースする予定です。使い方は簡単…

PC予算と開発効率の関係

IT

私の所属している会社では個人用ノートPCの購入予算が決まっているが、自分の欲しい機種を買うには若干足りなかったので上長に相談したところ、「どのくらい開発効率が上がるの?」と聞かれたので試算してみた。例えばある人が10万円高いノートPCを買いたけ…