2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Microsoft Office InfoPath (2)

IT

今朝XMLを生成させてみたら、なぜか名前空間がつかないようになっていた。謎。昨日調べて分かったこととして、 データソースを0から作ると名前空間が必ずついてしまう 外部からXMLSchemaやサンプルXMLをインポートしてデータソースを作ると名前空間「my」は…

Microsoft Office InfoPath

IT

Microsoft Office InfoPathを初めて使ってみた。フォームのスペースの調整が若干うまくいかなかった点以外はなかなか良い。ただし、フォーム入力からXMLを生成すると生成されたXML中のタグ名に「my:」という名前空間がついてしまうのだが、これを外す方法が…

Eclipse3.3.2起動できず

Eclipse3.3.2のclassicというやつをダウンロードして起動しようとしたらエラーが発生して起動できず。エラーログも出ないので途方にくれていたが、いろいろ試してみるとどうやらeclipse.iniがあると駄目みたい。さらに調査したところ、「Opening a FileDialo…

ディレクトリが存在する場合のTomcatの挙動

Tomcat5.5.23で試した話。Webアプリケーションルートに例えばhoehoeという空のフォルダを作っておく。すると、例えweb.xmlのfilter-mappingにurl-patternとして「/*」と書いてあったとしても、「/hoehoe」にリクエストを飛ばすとフィルタの処理に先んじてTom…

プロジェクトを成功させる鍵

3月から新しいプロジェクトにアサインされた。かなり時間的にタイトなプロジェクトなのだが、お客様の方もその辺のことは良く分かっており、機能や画面についてきちんと要不要を振り分けてくださる。ともすれば「あれもこれも」となりがちだけれども、ちりも…

ユーザロケールを切り替える

また「Ymirではどうするのか考えてみた」シリーズ。ちょっと前にseasar-user MLで「ブラウザロケールを変更せずにユーザロケールを切り替えたい」という質問が出ていたのでYmirではどうするのか考えてみた。Ymirはコアにロケールの管理機能を持っている。ロ…

特定のタグに特定の属性を設定する

seasar-user MLにて、Teedaで<input>と<textarea>にlang="ja"という属性を自動的に付加するような方法はないか?という質問が出ていたのでYmirではどうするのか考えてみた。Ymir(というかYmirのZPTね)では、org.seasar.ymir.zpt.TemplateParsingInterceptorというインタフェ</textarea>…

プロジェクト毎の設定の保存

m2eclipseやq4eを使っているプロジェクトでMaven2のDependencyに指定してあるJARをsrc/main/webapp/WEB-INF/libにコピーするためのMaven Additionalプラグインで、プロジェクト毎の設定をプロジェクトフォルダ以下の.settingsに保存するようにして欲しいと言…

KL変換

「word」カテゴリには、ふと思い出した言葉と、それが実際なんだったのかを書いてみたいと思う。ということで今日は「KL変換」。ほんとにふと思い出した。「Karhunen-Loeve変換」だそう。大学院の授業に出てきたっけ。

JSPの怖いところ

ひがさんの「スクリプトレットバッシングの時代にズダボロに引き裂かれたStrutsと、グングン成長したRails」を読んだ。JSP、確かに悪くないのかもなーと思う。ただ一つ心配なのは、JSPでは値をHTMLエスケープなしに簡単に出力してしまえること。XSS脆弱性に…